リラックスしました
先週末、学会参加の名目で秋田県の田沢湖温泉郷、乳頭温泉に行って参りました。
よかったよー(^o^)。秋の山深く、澄み切った青空の下、乳白色の露天風呂(混浴!)につかっていると身も心もとろけるばかり。蟹場、孫六、黒湯と乳頭温泉の奥にある温泉場に入りましたが(有名な鶴の湯は時間がなくて断念)、どこもまさに秘湯といった風情で、至福の時を過ごしました。仙人の私としましては、こんなところで暮らすのも悪くはないなと思うのでした。
催眠医学心理学会という学会だったので、前日は実習で催眠をしこたまやり、夜は宿の温泉、そして翌日は昼間の特別プログラムの乳頭温泉巡りと進むと、何だかずっとトランスが続いてる感じがしました。それで、ゆったりと湯につかりながら柔らかな緑と青空を眺めていると、自然に「よし、よし」と意味もなくすべてを肯定する境地になるのでした。
もっと何日も泊まって、じっくりとお風呂につかっていたかったなあ。
そんなですっかり湯あたり気味、それまでのストレスが出たのか、強行スケジュールの旅程のためか、帰ってから体調を落としてしまって、お腹がゆるくなってしまいましたよ。今正露丸飲んでます。
ということで、心身共に力が抜けました。関係の先生方ありがとう。入ったばっかりだけど、こんな気持ちのいい企画があるから気に入りました。これからも参加させて下さいね。
Comments