アドラー心理学学習会開催
最近アクセス数が少し多いと思ったら、車椅子のサッカー監督・羽中田昌さんの特集を報道ステーションでやっていたからのようです。
監督1年目のカマタマーレ讃岐はいい成績を残せたようで、よかったです。
来期も応援しています。
さて、地域限定情報です。
山梨でアドラー心理学の学習会・研究会を立ち上げます。
もう目前ですが、今週末の11月28日(金)にやります。
午後7時30分より。
場所は、甲府市役所中央部市民センター中央公民館(甲府市丸の内3丁目26-16、TEL055-222-4242)
参加費は500円。
主宰は、スマイルリーダーの手島羽ツ枝さんが運営するスマイルネット山梨
仲間と講師というかファシリテーターはどうするか話し合ったとき、取りあえず古株の私がすることになりました。
内容はまだ未定ですが、一番慣れているアドラー心理学のカウンセリングについて気楽に語ろうと思います。
もしこのブログを読んで関心を持たれた方がいたら、是非ご参加下さい。
Comments
はじめまして、まこっちゃんです。MIXIでお世話になっております。
いつもブログを読ませていただいております。とても勉強になります。特に気功は将来大変興味があります。将来、経験したいと思います。
さて、アドラー心理学学習会、研究会の立ち上げ、おめでとうございます。私も遠くミネソタから応援しております。ご発展を期待しております。そのご様子もブログで読ませてください。楽しみにしております。
Posted by: まこっちゃん。 | November 27, 2008 02:03 AM
28日はよろしくお願いします。アドラー心理学を学ぶ私たちにとってアド仙人さんの存在は心強いです。チームワークもいいしね♪山梨はいいところだなぁ(*^_^*)
Posted by: アドママ | November 27, 2008 01:21 PM
まこっちゃんさん
初コメントありがとうございます。
遠くミネソタから応援して下さってうれしいです。
たくさん持ち帰って、私たちに伝えて下さいね。
楽しみにしています。
はっちゃんさん
いつもご苦労かけています。よろしくお願いします。
ほんと、山梨は小粒でもメンバーはそろっていますよね。
ぼちぼちやっていきましょう。
Posted by: アド仙人 | November 27, 2008 11:46 PM