「アドラー心理学によるカウンセリング・マインドの育て方」
最近、いろいろな団体の研修を引き受けることが多くなって、改めて何度も読み返しているのが、岩井俊憲先生の「アドラー心理学によるカウンセリング・マインドの育て方」(コスモス・ライブラリー)。
私の重要なネタ元のひとつです。
ビジネスマンの山田課長が成長していく物語を軸に、アドラー心理学やカウンセリングとは何かについて学べるようになっています。
共感、傾聴などの基本から、カウンセリングの進め方までとても丁寧に解説されています。
他のタイプのカウンセリングとは違うアドラー心理学の特徴もわかります。
本書で解説するカウンセリングは企業など一般の人の場面で使うための「簡易カウンセリング」とまるで謙遜しているかのように呼んでいますが、普通の臨床場面でも十分に使える内容になっていると思います。
実際私はよく参照しています。
ネタを明かすのはなんですが、多くの人に知っていただきたいので、紹介させていただきました。
Comments