先週は山梨県北杜市で自殺対策のゲートキーパー養成講座を2回行いました。民生委員さん、110人くらいが参加してくれました。
あと、本ブログの記事投稿画面になぜか入れず、更新が滞っていました。
さて、以前にもお知らせした海外講師によるアドラー心理学のワークショップがあと1か月を切りましたので、改めてお知らせします。
アメリカのアドラー派の代表的な先生をお二人もお呼びするという豪華な研修会となります。
アドラー心理学といっても、その実践、応用範囲はとても広いものがあります。
今回はアドレリアン・カウンセリング、サイコセラピーにおいて代表的な技法である早期回想に焦点を当てた内容になります。
私も日々の臨床の中で使うことの多い早期回想法ですが、使えば使うほど味があるというか、奥が深く、効果的な技法だと思います。
この技法を創り出しただけでも、アドラーの功績は偉大だと思います。
講義はアドラー心理学の基礎的なところも話していただけるみたいなので、初学者の方も是非勇気を出して参加してください。
参加申し込みはヒューマン・ギルドの申し込みページからお願いします。次第に埋まりつつありますので、早めにお申し込みください。
Recent Comments