山梨臨床心理と武術の研究所

心と体の世界を旅する「心理(武)芸者」のお座敷芸!

Categories

アドラー心理学
スポーツ
ニュース
学問・資格
心と体
心理学
旅行・地域
日記・コラム・つぶやき
映画・テレビ
書籍・雑誌
武道
歴史
経済・政治・国際

Recent Posts

  • 戦国呪詛合戦
  • 『諏訪の神』
  • 刀剣を愛でる
  • 仏教の未来
  • 大乗仏教とは
  • 山梨学院高校優勝!
  • 『集中講義 大乗仏教』
  • 謹賀新年
  • 富士に冠雪
  • コロナで儲けた人たち

Recent Comments

  • アド仙人 on 境界知能という難問
  • 川田昌弥 on 境界知能という難問
  • アド仙人 on 日本臨床・教育アドラー心理学研究会第4回大会
  • 天目太郎 on 日本臨床・教育アドラー心理学研究会第4回大会
  • アド仙人 on マインドフルネスと武道
  • 天目太郎 on マインドフルネスと武道
  • アド仙人 on 「うつの正体」
  • 天目太郎 on 「うつの正体」
  • アド仙人 on ミス・インターナショナルの波紋
  • 毬 on ミス・インターナショナルの波紋

Recent Trackbacks

  • Re英語リスニングのために (ねことひるね)
  • 心理臨床オフィス・ルーエに行ってきた(年末5年連続)。 (ねことひるね)
  • 【感想編・その①】日本臨床・教育アドラー心理学研究会 第6回大会 (ねことひるね)
  • 毎年恒例の年末最終イベント心理臨床オフィス・ルーエ訪問終わる (ねことひるね)
  • (私も1章分書いた)『アドラー心理学によるスクールカウンセリング入門』(深沢孝之編 アルテ)が本日発売になりました。 (ねことひるね)
  • 『アドラー臨床心理学入門』(アルテ)がAmazon臨床心理学カテゴリにて1位に (ねことひるね)
  • 三年連続の心理臨床オフィス・ルーエ訪問終わる。 (ねことひるね)
  • 【本日発売】 深沢孝之さん監修の『「ブレない自分」のつくり方」』 (PHP出版) (ねことひるね)
  • 心理臨床オフィス・ルーエにスーパービジョンを受けに行ってきました。 (ねことひるね)
  • 【感想編・その①】日本臨床・教育アドラー心理学研究会2014年3月2日大会@文教大学 (ねことひるね)

これいいよ!

  • 戸矢 学: 諏訪の神: 封印された縄文の血祭り

    戸矢 学: 諏訪の神: 封印された縄文の血祭り

  • 佐々木 閑: 別冊100分de名著 集中講義 大乗仏教 こうしてブッダの教えは変容した (教養・文化シリーズ)

    佐々木 閑: 別冊100分de名著 集中講義 大乗仏教 こうしてブッダの教えは変容した (教養・文化シリーズ)

  • 渡邊淳司, ドミニク・チェン, 安藤英由樹, 坂倉杏介, 村田藍子, 渡邊淳司, ドミニク・チェン, 伊藤亜紗, 生貝直人, 石川善樹, 岡田美智男, 小澤いぶき, 神居文彰, 木村大治, 小林茂, 田中浩也, 出口康夫, 水野祐, 安田登, 山口揚平, 吉田成朗, ラファエル・カルヴォ: わたしたちのウェルビーイングをつくりあうために その思想、実践、技術

    渡邊淳司, ドミニク・チェン, 安藤英由樹, 坂倉杏介, 村田藍子, 渡邊淳司, ドミニク・チェン, 伊藤亜紗, 生貝直人, 石川善樹, 岡田美智男, 小澤いぶき, 神居文彰, 木村大治, 小林茂, 田中浩也, 出口康夫, 水野祐, 安田登, 山口揚平, 吉田成朗, ラファエル・カルヴォ: わたしたちのウェルビーイングをつくりあうために その思想、実践、技術

  • 井上ウィマラ,大谷彰: マインドフルネスと催眠 ~瞑想と心理療法が補完しあう可能性~

    井上ウィマラ,大谷彰: マインドフルネスと催眠 ~瞑想と心理療法が補完しあう可能性~

  • さちや, ひろ, 賢治, 上田: ひろさちやが聞く神道の聖典 (世界の聖典)

    さちや, ひろ, 賢治, 上田: ひろさちやが聞く神道の聖典 (世界の聖典)

  • 池田 清彦: 自粛バカ リスクゼロ症候群に罹った日本人への処方箋 (宝島社新書)

    池田 清彦: 自粛バカ リスクゼロ症候群に罹った日本人への処方箋 (宝島社新書)

  • 日本コミュニティ心理学会研究委員会: コミュニティ心理学—実践研究のための方法論 (ワードマップ)

    日本コミュニティ心理学会研究委員会: コミュニティ心理学—実践研究のための方法論 (ワードマップ)

  • 良久, 板場, 理知子, 池田: よくわかるコミュニケーション学 (やわらかアカデミズム・わかるシリーズ)

    良久, 板場, 理知子, 池田: よくわかるコミュニケーション学 (やわらかアカデミズム・わかるシリーズ)

  • 赤津 玲子, 田中 究, 木場 律志: みんなのシステム論---対人援助のためのコラボレーション入門

    赤津 玲子, 田中 究, 木場 律志: みんなのシステム論---対人援助のためのコラボレーション入門

  • 司朗, 大宮, 信行, 平上: 古神道と古流武術―その奥秘を語る

    司朗, 大宮, 信行, 平上: 古神道と古流武術―その奥秘を語る

  • つるたえみこ: アドラーに救われた女性たち (親子関係・夫婦関係に悩むあなたへ)

    つるたえみこ: アドラーに救われた女性たち (親子関係・夫婦関係に悩むあなたへ)

  • 熊谷 晋一郎: 臨床心理学増刊第9号―みんなの当事者研究 (臨床心理学増刊 第 9号)

    熊谷 晋一郎: 臨床心理学増刊第9号―みんなの当事者研究 (臨床心理学増刊 第 9号)

  • ケン・ウィルバー, 加藤 洋平, 門林 奨: インテグラル理論 多様で複雑な世界を読み解く新次元の成長モデル

    ケン・ウィルバー, 加藤 洋平, 門林 奨: インテグラル理論 多様で複雑な世界を読み解く新次元の成長モデル

  • 大河内 薫, 若林 杏樹: お金のこと何もわからないままフリーランスになっちゃいましたが税金で損しない方法を教えてください! (SANCTUARY BOOKS)

    大河内 薫, 若林 杏樹: お金のこと何もわからないままフリーランスになっちゃいましたが税金で損しない方法を教えてください! (SANCTUARY BOOKS)

  • 高岡英夫: キレッキレ股関節でパフォーマンスは上がる!

    高岡英夫: キレッキレ股関節でパフォーマンスは上がる!

  • ジュリア・ヤン: アドラー心理学を生きる―勇気のハンドブック

    ジュリア・ヤン: アドラー心理学を生きる―勇気のハンドブック

  • 東畑 開人: 居るのはつらいよ: ケアとセラピーについての覚書 (シリーズ ケアをひらく)

    東畑 開人: 居るのはつらいよ: ケアとセラピーについての覚書 (シリーズ ケアをひらく)

  • 前野 隆司: 幸せのメカニズム 実践・幸福学入門 (講談社現代新書)

    前野 隆司: 幸せのメカニズム 実践・幸福学入門 (講談社現代新書)

  • 宮口 幸治: ケーキの切れない非行少年たち (新潮新書)

    宮口 幸治: ケーキの切れない非行少年たち (新潮新書)

  • 深沢 孝之: 不登校に向き合うアドラー心理学―どうすれば子どもと親に勇気を与えられるのか

    深沢 孝之: 不登校に向き合うアドラー心理学―どうすれば子どもと親に勇気を与えられるのか

Adsense

おすすめです

  • 日本臨床・教育アドラー心理学研究会
  • 心理臨床オフィス・ルーエ
  • 一服堂
  • 勇気づけの教室:So-netブログ
  • Walk Don't Run  ゆっくりいこうよ
  • ちがうのが、おもしろい!
  • 子育てママのつぶやき
  • こころなしかクリニカル
  • 「勇気の伝道師」 ヒューマン・ギルド 岩井俊憲の公式ブログ
  • 言の葉ひらひら
  • 山梨太極拳・武術稽古情報
  • Interdisciplinary
  • のほほん本舗 - 楽天ブログ(Blog)
  • 臨床心理士のもの想い
  • ねことひるね - livedoor Blog(ブログ)
  • ロテ職人の臨床心理学的Blog
  • 山梨の検索サイト「Y-LINK」
  • 内田樹の研究室
  • ヒューマン・ギルド[セラピー セミナー/アドラー 心理学]
  • スマイルネット山梨
  • 認知療法,認知行動療法,ストレスコーピング支援

Categories

  • アドラー心理学
  • スポーツ
  • ニュース
  • 学問・資格
  • 心と体
  • 心理学
  • 旅行・地域
  • 日記・コラム・つぶやき
  • 映画・テレビ
  • 書籍・雑誌
  • 武道
  • 歴史
  • 経済・政治・国際

Archives

About
Syndicate this site (XML)
@niftyが提供する
無料ブログはココログ!
無料ブログはココログ

Mobile URL

Keitai address
Send mobile url of this blog's