2013年6月28日 (金)

案内

1 ホームページを新たに作りました。

http://koufujuken.jimdo.com/

 今後はこちらをご利用ください。

 稽古日、内容をお知らせしています。

   問い合わせ 055-269-7085(心理臨床オフィス・ルーエ、深沢を呼び出してください)
            taichi-adler@nifty.com (深沢)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年4月23日 (月)

気功・太極拳教室開けます

 4月になって私の身分がフリーになったことに伴い、時間的余裕が大分できるようになりました。

 これまで私どもの教室は、水曜と日曜の夜という限られた時間しかできませんでしたが、今後はより柔軟に開催することができます。

 平日昼間のレッスンをご希望される方はお申し出いただければ、その地域での教室開催を検討します。

 個人指導でよろしければ、私のカウンセリング・オフィスで個人レッスンを受けることも可能です。
 心理臨床オフィス・ルーエ(甲府市酒折2-2-7 ワールドプラザビル306号室)

 目的は健康、養生、護身などなんでもけっこうです。

 伝統的、本格的な太極拳や気功法を体験することができます。

 是非、お問い合わせください。

 ご希望、ご相談は

 メール taichi-adler@nifty.com

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年4月17日 (火)

中国武術をやりませんか?

 当会は、山梨で数少ない本格的・伝統的な太極拳などの中国武術を学ぶことのできる教室です。

 本来の太極拳は美容・健康法としても効果的ですが、実戦的な護身術としても大変優れています。

 教室では個別指導を原則に、その人のペース、内容に沿って教授しますから、年齢や性別に関わらず学ぶことができます。

教授内容:正宗太極拳、形意拳、大成気功、推手、散手、護身術

内容や連盟の説明は、全日本柔拳連盟本部をご覧下さい。

稽古場所:甲府市にある小瀬スポーツ公園・武道館の一角をお借りしています。会場の都合等で確保できない場合は、他の会場を使うこともあります。

稽古時間:毎週水曜日の午後7時30分~9時30分、日曜日の午後6時~8時を基本にしています。ただ、会場等の都合で変わることも多いので、毎月お知らせします。

参加費:1回毎に武道コースは1,500円、健康・美容コースは1,000円。
     他に連盟入会金6,000円、年会費6,000円が必要です。

参加・見学希望者はこちらに。 メール taichi-adler@nifty.com
                                          

現在のところ、5~10人ほどの小さなサークル的グループです。仲間を増やしていきたいと思っています。是非、お気軽にご参加下さい。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年8月19日 (金)

太極拳の身体への効果

太極拳が体によいとはよく言われることですが、それを医学的にどうなのかを理解することは、今時とても大切だと思います。
 それを説明するときに格好の参考書があります。

「太極拳が体に良い理由」雨宮隆太,橘逸郎著,楊進監修,ベースボール・マガジン社

 著者の雨宮氏は太極拳や空手の修行者で、バリバリの医学者(茨城県立中央病院地域がんセンター長、筑波大学臨床教授、杏林大学客員教授、東京医科歯科大学客員教授)です。

 本書で解説する太極拳の医学的に明らかな、あるいは確かに推定される効果は、例えば、転倒防止、骨折予防、腰痛予防、関節強化(変形性膝関節症予防)、生活習慣病予防(高血圧、高脂血症、メタボリック症候群、肥満、糖尿病、慢性閉塞性肺疾患)、体力増強、認知症予防、癌の予防、パーキンソン病、リハビリテーション、痛風、逆流性食道炎、女性の尿失禁、男女の過活動性膀胱などなど、ほんとうに多岐に渡っています。

 万病に効くといってもまんざら誇大広告じゃないんですね。

 私の老師も「医者に見放された人が最期に頼るのは太極拳だ」と仰っていたのが納得できます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年8月 6日 (木)

稽古の様子

 稽古風景です。
 太極拳に関心がある方は参考にして下さい。Img_0099

 正宗太極拳の演武です。

 柔らかく、凛とした雰囲気の漂う動きです。

 日本に初めて伝えられた太極拳でもあります。

Img_0095

 武術コースでは、実際に護身として太極拳を使えるようになるための、組んで行う「推手」という練習もします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)